ちゃなのゲームブック

ゲームブック作家「ちゃな」のブログです。Amazonキンドルで「デレクの選んだ魔法」等販売中!

ゲームブックの制作実況(4)

こんにちわ、ちゃなです。

ソーサリアンTEXTのゲームブック制作ツール「Playground Flow」を利用して短編ゲームブックを書いてみよう!のコーナーも本日で5日目。いよいよ物語は佳境に入ります。

www.web-deli.com

本作は主人公が8人から選べるのですが、共通するシーンで誰と誰が登場するのかが選んだ主人公によって異なるので、各シーンの描写で整合性を取るのが異様に難しいです。もう、全編叙述トリックをやっているに等しいですね。

ファントムドミネーションのときもそんな感じでしたが。

 なんちて、まだ清書してないので、想像しているだけですが。

こういうのはあらかじめ想定しておかないと、いざフローチャートが完成してから愕然とすることになります。

轟音の道と闇の道を抜けるとそろそろ最深部ですが、ここらでほかのルートを通った場合も作っておきましょう。残りパラグラフは26、ちょうど四分の一ほどです。

 

この辺で、パラグラフの整理をしていきます。小分けにしていたけれど合併できるパラグラフとか、同じシーンを別々に書いていたところをひとまとめにしたりとかで、節約を図るわけですね。総パラグラフ数を決めている作品では必ずこの作業が発生します。

例えば、最初の分かれ道で一旦戻った後は、もはや何度も選び直す余地は残さないことにします。これで、改めて道を選んだらすぐイベントが起きるようになります。

あとは、死亡エンドのパラグラフは共通化してしまうことが多いですね。本当はシチュエーションごとに濃い死に様を書き込んだ方が良いのでしょうけど、私はデッドエンドの描写にそんなに気を使わない方なので。。

 

コントロールセンターに到達することでソロンは目標を達成することにします。

ホッブスの目的も謎でしたが、強敵をアレスと戦わせることにしましょうかね。

しかし、こうやっていくと、真面目に魔神の封印を解こうとしてる人が少なすぎる気もします。。。

 

さて、現在の進捗はこんなところ。

f:id:chanagame:20200715213309j:plain

Flowchart5

うーん、あまり進んでませんね。

キャラ評価は下記の通りちょっと変わりました。

 

・ノア 10歳男性。少年。アバーティッサ復活の生け贄として投入された。

戦闘NG 罠NG 魔法NG

クリア条件 途中で後戻りして迷宮から脱出する。

特殊イベント 最後まで誰かと一緒に行くと生け贄にされる。

 

・カルバドール 20歳男性 荒れくれ者。教祖の隠し子の一人で、目標達成よりもむしろ裏切り者の始末が主な任務。

戦闘OK 罠NG 魔法NG

クリア条件 マリーを殺す。

特殊イベント ほかの人物を殺すとバッドエンド?

 

・無明のターナー 40歳男性。盗賊。金目当てで教団の有力者から雇われた。目標達成できなくても金が手に入ればOK。

戦闘NG 罠OK 魔法NG

クリア条件 宝部屋に到達する。

特殊イベント 未

 

・ソロン 50歳男性 魔術師。魔神よりもそれを封じた魔法陣の技術に興味がある。

戦闘NG 罠NG 魔法OK

クリア条件 コントロールセンターに到達する。

特殊イベント 未

 

・マリー 30歳女性。踊り子にして探索のプロ。実はナイフ投げの名手。公募によって選ばれた別の参加者を殺してすり替わった。つまりキン肉マンソルジャー。目的は謎。

戦闘OK 罠OK 魔法NG

クリア条件 未

特殊イベント イシスと同行すると友情が芽生える?

 

・イシス 20歳女性 神官 魔法が得意で探索もこなせる。正統派の主人公。目標達成を一途に考えているので、自分の勝ちには必ずしもこだわらない。

戦闘NG 罠OK 魔法OK

クリア条件 未(魔神の復活)

特殊イベント マリーと同行すると??

 

ホッブス 60歳男性。腹心の悪魔アレスを使役して戦闘させる。

戦闘OK 罠NG 魔法OK

クリア条件 ガーディアンとアレスを戦わせる。

特殊イベント 未

 

・ンドルフ 年齢不詳男性。この迷宮の元地主。教団に迷宮を譲った手前、探索の行く末を見守るため参加した。という名目で、実は政府から探索隊を壊滅させるよう勅令を受けている。

クリア条件 ??

特殊イベント 一周目では選べない。

 

イデアとしては、複数人で進む展開から途中単独行動になったはずが最後にンドルフに殺されるバッドエンドを経て、二周目でンドルフを選べるようになるとか。そもそもンドルフ選択に当たってはパラグラフジャンプを用いるとか。いくつか考えているのですが、あまり複雑になってもいけませんし。。